壊れた…( ̄□||||!!
今日は
めちゃめちゃ寒いです(((=_=)))ブルブル
昨日DVDレコーダーが壊れました
もうHDDの容量がいっぱいいっぱいなので、午前中に韓国ドラマを1話だけDVDにダビングして後は午後にやろうと思ってそのままに。
で、ちょっとブルーレイの方に録画してあった番組を見て・・・
またダビングしようとDVD-Rを入れてダビング開始
他の用事があったのですぐにTVを消しちゃったんだけど、気が付くと “ダビング中” の表示が出てない
慌ててTVを点けるとエラーメッセージが出ていて、既に修復済みみたいだったんだけど、その後DVD-Rを入れても、午前中にダビングしたDVD-RAMを入れても読み込まなくなっちゃって・・・
“お客様センター” に電話して、オペレーターの人の指示通り “リセット操作” をしたりしたんだけど改善されず・・・
訪問修理になりました
今はブルーレイレコーダーは地デジ、DVDレコーダーはスカパー!と使い分けてるんだけど、今スカパー!はエリックのドラマを録ってるから死活問題なの
HDDの残量が2~3時間しかないから、何とか次の放送までに直してもらわないと
土曜日(明日)はどうかと言われたんだけど、明日は夕方しか空いてないらしく、私の仕事の都合で断念
なので仕事が終了した水曜日にしようと思ったんだけど、水曜日はえりのドラマ放送日
「水曜日は12時から録画したい物があるので・・・」 と修理センターのオペレーターの人に言ったら、「出来るだけ早い方が良いと思うので月曜日はいかがですか?」と言ってくれて、私が仕事に行く前までに終わりそうな時間を予約?してくれました
何とか直ってくれると良いんだけど・・・
万が一 “持ち帰り修理” にでもなったら、HDDの中の物って消えちゃう可能性もあるのよね?
DVDに保存出来てない物が山のようにあるのに・・・
でも、いざとなったらスカパー!もブルーレイに録画するようにして、DVDレコーダーとブルーレイレコーダーを繋いでブルーレイに移動しちゃえば良いんだけどね(気が遠くなるほどの時間はかかるけど・・・
)
| 固定リンク
コメント
ちひろさん、こんにちわ〜^^
『えりのドラマ』って、チルですか?
いいな〜見れて〜。。。
えりのいない間、せめてドラマだけでも見れたら嬉しいですよね〜。
無事に直るといいですね^^
投稿: YUMI | 2009年3月 2日 (月) 16:29
[花] YUMIさん
こんにちわ~
そうです




“チル”です
えりのドラマを放送するって言うから、
その期間だけ『衛星劇場』を契約しました
録画保存してるだけでまだ見てないんだけど、
想像してたより面白そう
投稿: ちひろ | 2009年3月 4日 (水) 12:43